タイ古式マッサージとは

タイ古式マッサージとは

皆さん始めまして^ ^
ナームチャイ 大釜麻寿美デス(^.^)

タイ古式マッサージとは?
皆さんに良く聞かれる質問デス…

タイ古式マッサージって痛いんですか?とか棒で押すんですか?とか踏みつけるんですか?
などなど、まだまだ認識度が低く誤解も多々あるようなので今日はタイ古式マッサージについてお話ししたいと思います。
少しお付き合い下さいませo(^_-)O

まず、タイ古式マッサージとは仏教の誕生時2500年の歴史がありタイの僧侶達によって伝承されてきました。
当時はまだ医療の発展もなく僧侶達が人々に治療として施してきたといわれています。

私がバンコクで取得したタイ古式マッサージは指圧、整体、矯正、ストレッチングを融合させたマッサージです。
身体の内部を刺激する事で血流をスムーズ化させ、本来人間の持つ自然治癒力を高める事により代謝アップ、免疫力をアップさせ病気になりにくい身体、太りにくい体質などその方の体質改善を目的とします。

人間本来持っている力を引き出す事により身体の痛みの緩和、ホルモンバランスを整える、自律神経の正常化、ダイエット効果、アンチエイジング(老化防止)などなどご来店頂いているお客様に改善が見られております。

皆さんタイ古式マッサージはどのサロンさんや温泉場にある
タイ古式マッサージのテナントさんも
全て同じ手技(施術方法)だと思っていませんか?

実はタイ古式マッサージはサロンさんによってかなり手技が違い2つとして同じ手技のサロンさんはないと思います。
また、本場タイで取得したマッサージでも南と北で手技が違うんですよ!

当店のタイ古式マッサージを知って頂きたいので、その違いを皆さんにお伝えしたいと思います☆
タイ古式マッサージは手の平、親指、拳だけでなく肘、膝、足なども使いお客様の背中に直接乗って体重を掛けた施術法もあります。

さらにタイ古式マッサージの最大の特徴ともいえるストレッチがあり関節や筋肉をほぐします。
世界各国にマッサージなるものが存在しますが、このタイ古式マッサージの技法の多さにはかなわないと思います。(130種類以上)本家タイ国には南の「ワットポー式」と北の「チェンマイ式」があり、チェンマイ式はストレッチのバリエーションが多い事で知られています。

血行とリンパの流れを良くする事で体調を根本から改善しようとする”ワットポー式”。関節を伸ばし柔軟にする事を重要視する”チェンマイ式”ですが施術者によってそのやり方も様々です!

当店のタイ古式マッサージはワットポー式+整体+矯正を組み合わせ、経験と共に培った技法をお客様の状態に応じて対応しております^_^
ぜひ一度、タイ本場のマッサージをご堪能くださいませ*\(^o^)/*
タイ古式マッサージは「世界で一番気持ち~マッサージ」と言われリラクゼーション効果もバツグンです*\(^o^)/*

お客様一人ひとりの方とお話しをしながら
痛みや手の圧のお好みを聞いてまいりますのでご安心ください☆

タイ古式マッサージに興味はあるけど痛くないかチョット不安…
どんなマッサージかわからないから行きにくい…
なんて方はどうぞ遠慮なくメールやお電話でお問い合わせください☆きちんと対応させて頂きます^ ^

まだまだ書ききれない程奥の深いマッサージですがこの続きはお会いした時にお話させて頂きますね^ ^
ありがとうございましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

予約する
LINEでお問い合わせ
お問い合わせ

arrow_upward